スタッフブログ

梅雨。。。

2022-06-11カテゴリ:

休日のゴルフだけが楽しみで生活している私は

この季節、何度も雨量の確認ばかりしてしまう。

自分の休みの日だけ晴れてくれれば、何ならプレイしてる時間だけ

雨が止んでくれれば。。。

世界平和も勿論願っておりますが、今は休日の天気のことで

常に頭が一杯なのである。

 

食の出会い

2022-06-10カテゴリ:

みなさん こんにちは

総務経理部です。

 

先日、人気のない鰻屋さんにランチでお邪魔し

大好物のうな肝を注文したところ「うなぎのひれ」もオススメされ

興味本位で頼んでみました。

 

ひれにはコラーゲンがたっぷり含まれているそうで

「食べた翌日にはお肌がプルプルしますよ~」という言葉に期待して頂きました。

鰻の旨味が凝縮された味とプルプル触感に感動いたしました。

通常は捨ててします部位だそうですが、、、個人的にはとても美味しかったので只々勿体ない・・と思いました。

 

肝心の翌日のお肌はというと・・・特に実感はありませんでした;;

コロナ禍で外食もできない状況が続いておりましたが、久しぶりの外食ができ、とても良い思い出となりました。

 

メガネ一家・・・

2022-06-09カテゴリ:

先週小4の娘が眼科検診にて要メガネとなってしまい、とうとう私以外家族全員メガネになってしまいました・・・

毎日タブレットでユーチューブを観ているのでいずれはと思っていましたが、こんなに早く来るとは・・・

私は30代までは視力1.0ありましたが、妻は小学生からメガネだったようですので、遺伝ということもあるのかもしれません。

そんな私も右0.7と左0.6で運転免許の更新も辛うじてクリアという有り様ですので、メガネも時間の問題です。

一度悪くなった視力はもう回復しないといいますので、なんとかこれ以上悪くならないことを祈ります。。。

ハマってます

2022-06-07カテゴリ:

こんにちは。

不動産販売部のKMです。

久しぶりにアニメのキャラを描いてみました。

ストーリーも絵も気に入っているのでハマってます。

ではまた。

img_20220511_143512

グルメ投稿

2022-06-05カテゴリ:

皆さんこんにちは!

不動産販売部Sです。

本日もラーメン紹介です。

%e4%b8%89%e5%9b%9b%e9%83%8e

 

煮干し中華そば 江古田 三四郎

淡麗 煮干しそば になります・。

煮干しがかなり濃厚でインパクトがありました!

煮干しが日替わりで変わるようなので、二回目以降も味の変化を楽しめそうです。

 

 

 

 

cid_ced4de3c-1e25-4bd7-afc4-c368718f4f35

 

戸田市役所近くにある

濃厚味噌ラーメン 味噌道場 戸田支部

辛 野菜たっぷり濃厚味噌ラーメン をいただきました。

ネーミングの通り濃厚で食が進みます!

ライスと生卵食べ放題(100円)があるので、一緒に注文し遠慮なくライス×2もいただいて、満腹です!

お腹を空かしていくのがおすすめです!

 

 

エアコン

2022-06-04カテゴリ:

こんにちは。最近暑い日が増えてきましたが、この時期は毎年エアコンをつけるかどうか迷ってしまいます。

今はまだ扇風機で凌いでいますが、そろそろエアコンの動作確認くらいはしようと思います。皆様も、熱中症にはお気を付けください。

クビです。

2022-06-03カテゴリ:

お世話になっております。

 

不動産販売部です。

 

後ろが向けません。

 

上が向けません。

 

右が向けません。

 

もう。

 

クビです。

 

 

medical_corset_kuubi_man

炊飯器が….

2022-06-02カテゴリ:

こんにちは。不動産販売部のTです。
7年程使用した炊飯器が突然の故障…。
新しい炊飯器が届くまでの間、鍋でご飯を炊きました。
今まで鍋でご飯を炊いたことが無かったので初めての体験です。

img_6601

少しお焦げもできて美味しく炊けました。

運動会

2022-05-31カテゴリ:

こんにちは
不動産販売部です。

先日、小学2年生の娘の運動会がありました。
まだコロナの影響もあるため、ひとつの学年の競技中、他の学年は教室でビデオ観戦。
家族の応援人数も制限され競技自体が少なく、特にコロナ以降6年生の騎馬戦がなくなってしまったのが残念でした。
娘の小学校では応援団の応援合戦と騎馬戦が名物で、下町だからか近所の方たちも出てきて、お祭りみたいなものでした。

娘が6年生になった頃には騎馬戦が見れればいいのですが。

前のページに戻る

ページの先頭へ戻る